9月4日、19日に予定していました、表記講習会は、まん延防止等重点措置の
実施期間中(令和3年8月8日から令和3年9月12日まで)であるため、
延期(開催予定日:未定)といたします。
なお、申込された方につきましては、別途連絡いたします。
事務局
9月4日、19日に予定していました、表記講習会は、まん延防止等重点措置の
実施期間中(令和3年8月8日から令和3年9月12日まで)であるため、
延期(開催予定日:未定)といたします。
なお、申込された方につきましては、別途連絡いたします。
事務局
9月12日に予定していました、表記の形講習会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、延期(開催時期は未定)とします。開催については追って連絡致します。
審議部
10月11日(日)に予定していました、
表記の少柔協「みんなでじゅうどう」と錬成大会を
新型コロナウィルス 感染拡大防止のため、
中止といたします。
普及部
表記の9月度Cライセンス審判講習会は、新型コロナウィルス 感染拡大防止のため、更新者のみ書面による更新講習会とさせていただきます。
対象者は、以下の期日までにお申し込みください。
申し込み方法 c-license@judo-shiga.com(申込専用)
講習料 2000円(申込者に後日、支払い方法を連絡)
締め切り 2020年8月31日(月)必着
申込書 添付ファイル(エクセル)
申し込み
以上
表記の9月度の形講習会は、新型コロナウィルス 感染拡大防止のため、
10月以降に延期いたします。
開催日程及び開催場所については追って連絡いたします。
1.講習会名 形講習会
2.主催 滋賀県柔道連盟
3.対象役員 審議部
4.受講資格 参段以上
5.日時 2020年10月以降(未定)
6.場所 未定
7.費用
(1) 講習 5,000円
(2) 審議 3,000円
以上
令和2年度 開催要項と申込用紙
講習会の実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症等への対策として、運営スタッフの検温、手指や使用備品の消毒、マスク着用による感染予防に努めます。
また、受講者にはマスク着用(実技は場面による)と手指消毒をお願いし、体表面温度のスクリーニングを実施、もしくは体温測定を実施させていただきますので予めご了承ください。
令和2年度 開催要項と申込用紙
講習会の実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症等への対策として、運営スタッフの検温、手指や使用備品の消毒、マスク着用による感染予防に努めます。
また、受講者にはマスク着用(実技は場面による)と手指消毒をお願いし、体表面温度のスクリーニングを実施、もしくは体温測定を実施させていただきますので予めご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、柔道衣を着ての練習は自粛していただいており、子どもたちや指導者の皆様も辛い状況におかれていることと思います。
滋賀県競技力向上対策本部から、競技種目を問わず小・中学生の運動不足や体力低下の防止、競技力の向上に役立つ「ジュニアアスリート トレーニング講座」と題した動画(YouTube)が配信されています。
小・中学生向けのトレーニングメニューですが、高校生や成人の方にもご活用いただける内容です。感染拡大防止に配慮しながら、是非ともご活用ください。
動画と解説資料はここからダウンロードできます。(外部リンク:滋賀県ホームページ)
※YouTube動画は「チャンネル登録」しておくと便利です。