令和4年度滋賀県高等学校春季総合体育大会柔道競技【プログラム】
4ページのタイムテーブルに訂正があります。訂正箇所は赤文字です。
令和4年度滋賀県高等学校春季総合体育大会柔道競技【試合順】
※本大会は、原則無観客で実施いたします。
※本大会は、選手・顧問・役員、並びに事前に各校顧問を通じて申請をした3年生選手の保護者のみ入場できます。《3年生選手1名(1家族)につき、保護者1名までとします。》
※3年生保護者の方は、大会当日9時から9時30分が受付となります。保護者受付にて健康観察カードを提出し、3階より入場してください。観戦は3階観客席後方での立ち見となります。また、受付での検温で37.5℃以上の場合は、入場をお断りすることがあります。
※声を出しての応援は禁止とし、拍手のみの応援となります。規則を守っていただけない場合、退出していただくことがあります。
※今後の状況により、急遽変更することもあり得ます。変更のある場合は当ホームページで連絡いたしますので、大会当日の朝7時以降に確認してください。
カテゴリー: 大会情報
2.新型コロナウィルス対策
(1) 本大会は、無観客といたします。
(2) 柔道場、観客席に入る方は健康記録表(7日分)・同意書を提出願います。
3.全日本柔道連盟登録証の掲示ついて
柔道場に入る、役員、審判員、受験者、パートナー、監督、コーチの方は
登録証の掲示をお願いします。登録証の掲示がない場合は、柔道場に
入場できませんので、ご注意願います。
以上
2021年3月14日付けの全柔連文書(全柔連発21-1069 )による
全国小学生学年別柔道大会の廃止に伴い、その予選である表記大会を
中止といたします。
新型コロナウイルス感染症は、依然、流行が続いており、
感染者数が減少しないものの、地域により感染状況が異なっています。
つきましては、対外試合、出稽古、合同練習会に関する自粛を
お願いしていましたが、今後、県市町村の教育委員会やスポーツ少年団、
学校などが許可される場合に限り、その指示に従い活動ください。
ただし、出稽古については、全柔連の指針(ver5.1)のP28、
「7)出稽古の問題点と注意点」の(【指針V5.1更新20220303】.pdf (judo.or.jp))を熟読していただき、その従っていただきますよう、
お願いいたします。
不明な点は、お問合せください。
新型コロナウィルス感染拡大防止特別委員会
令和4年4月9日(土)の合同強化練習会は、
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、
中止とさせて頂きます。
新型コロナ感染防止対策のため、表記大会を、4月10日(日)に変更致します。
試合開始時間は11時30分(柔道場への入場は10時30分)からとします。
なお、今大会は無観客とし柔道場及び観客席に入場される方は、必ず、
健康記録表兼同意書の提出をお願い致します。
また、柔道場に入る方は、健康記録表兼同意書の提出時に、会員登録書を
必ず提示ださい。